![]() |
![]() |
|
+2007年 12月 |
![]() 元気だけが取柄のボクだけどここ3日 ほど風邪でぐったり‥‥でも何とか復 活の兆しが見えてきた。これぞ再スタ ート。いい休養になった。 |
![]() 今夜は今年最後の飲み会だったけど夜 遊びするほど体調が回復していないの で仕方なく欠席。賑やかな1年だった けど地味な年末を過ごしている‥‥ |
![]() 寝込んで滞っていた仕事を挽回するた めちょっと頑張った。夜には大晦日と いうこともありテレビで紅白の馬場さ んの出番を観る‥‥馬場さんの仕事に 関れ改めて嬉しく感じた。 |
![]() 電車の中でのスケッチで新しい技を発 見。人を凝視してると気付かれる時も あるのでガラス窓に写った姿を見て描 く。空いていないと出来ないがなかな かいける。変は変だけど‥‥(笑) |
![]() 打ち合わせで出掛けた御成門からタワ ーを眺めた。夕日で逆光になり眩しい 。この方角から見るのは滅多にないの で見慣れたタワーも新鮮に感じる。 |
![]() 風邪がいよいよ悪化。病院で点滴を受 ける。そしてこんな日が移動日。新幹 線では隣のサラリーマンがパソコンを ずーっとパチパチ‥‥大阪の家までが 今日ほど遠いと思ったことは無い。 |
![]() 呑みに出かける予定だったけど中止。 昨日に引き続き点滴を受け体を休めた 。病院の帰り雨が降ってて濡れた路面 で乱反射する光を見てフラフラする。 いつもならキレイに感じるのに‥‥ |
![]() ターザンへ納品を済ませ有楽町から横 浜の中華街へ向かう。9月に開催した 展覧会の仲間5人が再び集まり忘年会 開催。少しだけど横浜の街も楽しむ。 |
![]() 今年最後の水泳レッスンの日。水泳を 始めてから8ヶ月経ち体験、体感する 楽しさを一杯味わい、トライアスロン 挑戦への最大難関スイムは取りあえず 克服した。次はバイクに挑戦! |
![]() 昨日から降出した雨は午前中に上がっ た。西日に照らされ光る路面がキレイ 。こんな無理なく思える事が好きだ。 |
![]() いよいよ大詰め。一年は終わるけど所 謂「仕事納め」ってなさそう‥‥途切 れることなく絵を描く年末年始が待っ てる。(T_T)依頼されてこその存在 だから‥‥遠慮なく描きまくろう。 |
![]() 遂に中尾ミエさんと仕事をする事にな った。今日はミエさんも交えての打ち 合わせ。これも周りの人のお陰。常に 人に支えられている。責任重大な仕事 だけど楽しく取り組みたい。 |
![]() つぶつぶ(雑穀)料理教室の日。張り 切ってカブやたまねぎを切る。上達は なかなかしないけど、これはこれでい い。成果を求めないこともアリだ。 |
![]() 厳しいスケジュールの中、今日受けた 仕事はやりたくなったから‥‥で、今 日は外出せず仕事。もちろんプールは 我慢。大人の判断で一日でストレスが 溜まる。我慢するんじゃなかった‥‥ |
![]() 絵描き仲間と集まる。「地味な場所で」 とボクの要望で場所は「緑が丘」。 駅前だけどかなり閑散としていい感じ。 魚の旨い店で一杯やる。 |
![]() ここ数日体調が悪く一人クラブ活動を 休んでいた。ようやく調子が戻って来 たので久しぶりに外苑前でスイム再開。 練習後北京の旅から戻った友達と青山 で食事。土産話しが面白い。 |
![]() 今年最後の仕事の波が来てる。 さて全て無事にこなすことができるか? できないないとマズイんだけど‥‥ そんな中、銀座での食事会に参加。 |
![]() 最近好き嫌いを見極めるようにしてい る。大人なんだからと嫌いを我慢する のは間違いだと気付いた。嫌いを排除 して好きな部分を努力し磨き増やす。 そんな生き方をしたいなどと思った。 |
![]() 年末の紅白出場を決めた馬場俊英さん のADをしているE氏と呑む。馬場さん が復活してからのCD、ゴロも全て彼の 仕事。話題はやはり馬場さん絡み。 <もっと見る?> |
![]() 今年もラスト一ヶ月。仕事も沢山入り 充実しているが一歩間違えば大変なこ とになりかねない。風邪だけは引く訳 にはいかない。(ぶぇっクシュン!) |
![]() 東京の銀杏がキレイに色付いてきた。 これから1週間ほどがいい感じになり そう外出するのが楽しみだなぁ〜 |
![]() 先輩のお嬢さんがCDデビュー。 二十歳の若者のスタートを渋谷のライ ブハウスで見守る。大変な事も含めて 楽しんで進んでもらいたい。 |
![]() 寒いことは寒いけど厳しさが足りない ような気がする。外に出るにも苦痛が 無い。やはり温暖化なのかな‥‥ |
![]() 大阪の出版社の忘年会に出席するため 北浜へ出向く。会終了後は絵描き仲間 3人で心斎橋へ出て呑み直す。 |
![]() 昨夜の酒が残りフラフラする。大人し く部屋にこもり仕事をゆっくり進めた 。夕方に泳いでリズムを戻す。 |
![]() 朝から電車に乗り水泳のレッスンへ。 道中の電車内でスケッチして遊んだ。 初めての飛び込み練習だったが、物足 りなかった‥‥100回でも200回でも 飛び込んで感覚を掴みたい気分(笑) |
![]() 馬場俊英さんが紅白歌合戦出場! すげー!7月に発売されたCDには ボクの絵が使われている。ひと事 だけど少しでも関わった人が活躍 するって嬉しい。 |