|
||||||
2009年 3月 |
29日 | 30日 | 31日 | |||||
. | |||||||
![]() ランニング仲間のEさんと多摩川 の河川敷55キロを走る。午前中 から始めてスタート地点に戻った のは日も暮れた頃。すべてはウル トラマラソン攻略のために(笑) |
![]() 大阪の同業仲間のN氏が打ち合わ せで上京。お声が掛かり急遽彼の 呑み会に参加。神楽坂でもんじゃ 焼きを数人で突いた。 |
![]() 最近筆の切れが悪く、仕事が溜ま る一方。花粉症の症状も治まり調 子良くなってくるはずなんだけど ‥‥何とか切り替えないと。 |
25日 | 26日 | 27日 | 28日 | ||||
. | |||||||
![]() 最新号のTarzanが届く。トレイ ルランのページにボクが写ってる 。先日モデルとして走った時のも の。小さく写ってるので言われな いと分かんないな(笑) |
![]() 石垣島へ向けた追い込みも終盤に 入り気合いが入る(笑)練習も強 度を高め、平日だけどジムにて3 種目連続練習を行う。エネルギー を絞り出し切る訓練でもある。 |
![]() 皇居周回コースの桜もチラホラ咲 き始めてきた。まだ随分寒いけど お花見をするグループも‥‥お花 見シーズンが始まると暫く皇居ラ ンもお預けだな。 |
![]() 肌寒い日が続いているけど見上げ た街路樹に若葉も出始めてる。い よいよ春がきた。ってことは石垣 での決戦も近い(笑) |
21日 | 22日 | 23日 | 24日 | ||||
. | |||||||
![]() 昨日の疲れが残っていたので走る かどうか悩んだ末、結局皇居を走 った。予定より遅いけど、取りあ えず皇居自己ベスト。ジムでのラ ンとの差が少しづつ詰まってきて る(はず)。。。 |
![]() 昨年の石垣以来始めてバイク君に またがり早朝から荒川でバイク練 習。風が強かったこともいい練習 になった。朝っぱらから汗をかく。 |
![]() 大阪在住のイラストレータ−松田 学氏が東京で個展開催。頑張って る同業仲間に刺激を受けボクも頑 張らなきゃ!という気持ちになる。 |
![]() 日中WBC決勝戦が気になり仕事に ならない(笑)期待通り勝利した 日本。次はボクの番だな(なんで や!?笑) |
17日 | 18日 | 19日 | 20日(春分の日) | ||||
. | |||||||
![]() テレビドラマのタイトル文字の制 作依頼を受ける。小説のタイトル 文字は何度か書いたけどドラマっ て初めて。そう、デザインをする のでは無く「字を書く」お仕事。 |
![]() 久しぶりに皇居を走りちょっと焦 る。やはりジムで走るのとは違っ た。去年よりは速いもののジムで 走る程速く無い。何とか石垣まで に目標タイムを出さねば! |
![]() 連休前の今日。集中した納品を無 事全て済ませた。と言ってもこの 週末も休まず描くけど‥‥で、訓 練は昨日の疲れが残ってたのでス イム1.5km(通し)のみで終了。 |
![]() ジム・トライアスロンの日。スイ ム1.5km、バイク30km、ラン8 km。バイクを終えた時点でバテ バテ。こんなので本番大丈夫か? |
13日 | 14日 | 15日 | 16日 | ||||
. | |||||||
![]() 外で走りたかったけど雨降りのた め断念しジムでスイムとバイクの 訓練。1km泳いで1時間バイク。 896cal消費するペダリングで疲れ 果てた(笑) |
![]() 雨音が五月蝿い夜、何度も目覚め まどろみながらハタと良いアイデ アが浮かんだ。泳ぐ時に使ってる 耳栓!それを両方の耳に突っ込む と周りの音は90%ぐらいカット! (笑)再び深い眠りについた。 |
![]() 東京へ移動。新幹線に乗った直後 にお弁当。そして昼寝。程良く眠 った後、小説のゲラを読みながら 食べる「おにぎりせんべい」は格 別(笑)至福のひととき。。。 |
![]() 料理教室の日。今年からは先生不 在だから料理会と言うべきかな。 餃子やチジミをいっぱい食べた〜 ミエさんのTシャツ見本も仕上が り、ひと安心の一日。 |
9日 | 10日 | 11日 | 12日 | ||||
. | |||||||
![]() じゃばら果汁の花粉症を抑える効 果は絶大。と言っても完全に症状 が出ない訳じゃ無い。今が飛散の ピークらしい‥‥終息する日が待 ち遠しい。 |
![]() 短いスイムと頑張りのバイク訓練 後のラン、時速15.5kmで10km を走るつもりだったけど7キロ程 でバテて途中リタイア‥‥こうい うのって自信無くすんだよな。 |
![]() 公園の1周3キロの周回コース3周 を速めで走って36分20秒。思った より速く走れてない。いつもの室 内練習に馴れ過ぎたか?これから の練習は外で走ろう。。。 |
![]() 梅田で1.5kmを通しで泳いでから 天神橋にて石垣島トライアスロン に参加する仲間達との食事会。頭 の中はトライアスロンのことでほ ぼいっぱいになってる(笑) |
5日 | 6日 | 7日 | 8日 | ||||
. | |||||||
![]() 朝、天気もいいし花粉への反応を 試すために散歩に出た。やっぱり 症状はかなり軽い。これは決定的 に「じゃばら果汁」が効いてる! 嬉しいって言うより感動してる。 |
![]() ボクの絵が使われている詩集が届 く。45編の詩のうち21編にボク の絵が添えられている本。いつか は自身の著書で本を出したいナ。 |
![]() 大阪へ戻る前にトライアスロンの 訓練。本番に近い距離を試した。 スイム1.5km、バイク1時間、ラ ン10kmを続けてこなし、ヘトヘ トの状態で新幹線に乗る。(笑) |
![]() 石垣島トライアスロンのサイトで 参加許可選手のリストがアップさ た。ボクのナンバーは250。ウェ ーブスタートでは恐らく去年と同 じ第2組。緊張が高まった!(笑) |
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | ||||
. | |||||||
![]() 就寝中に鼻が詰まり苦しくて何度 も起き、起きてからは鼻水が止ま らない。トライアスロンの訓練で は汗と鼻水を流しながらのものと なる。 |
![]() 「じゃばら果汁」を飲み始めて4 日。心なしか目の痒みがましにな ったように思う。この調子で症状 が軽くなってくれることを願う。 |
![]() 花粉情報 では「やや多い」という 中、午後から外出。鼻水は若干出 るもののいつもの酷い目の痒みは まったく無し。これは「じゃばら 果汁」がほんとに効いてるかも。 |
![]() ますます花粉症の症状が弱まる。 と言っても今日の花粉飛散予測は 「少ない」そして明日は「非常に 多い」になってる。明日が楽しみ になってきた〜(笑) |